2016年12月16日金曜日

日本科学未来館

 先週の月曜日は日本科学未来館に行ってきました。

 事前学習では日本科学未来館について調べました。
ジオコスモスは1万枚以上のパネルが設置されていることや、
1枚に1億匹のミドリムシが入っている「ミドリムシクッキー」が
売られていることなど、思い思いに調べていました。

 電車の中でのマナーや、歩きながらの注意事項など自分たちで
意見を出し合い、確認してから出発です。

 3階は「未来をつくる」フロア。5階は「世界をさぐる」フロア。2つのフロアが
「ジオコスモス」を間近で見ることのできるスロープでつながっています。
数多い展示を夢中になって見学していました。






お昼ご飯は団体用の大きな部屋で、のびのびと頂きました。



 昼食後に3Dドーム映像作品「9次元からきた男」を見ました。『呪怨』などで
知られる映画監督、清水崇監督の作品でした。最後は、お土産物屋さんで
ミドリムシクッキーまで見ることができました。

 振り返りのプリントでは「○○さんが進んでリーダーになってくれた」
「○○さんは荷物を持ってあげていた」「○○さんはみんなの意見を優先
してくれた」など、心が温まるような言葉が書かれていました。
お互いの良いところも発見でき、郊外学習ならではの学びもできました。

2016年11月24日木曜日

校外学習 上野西洋美術館へ

高校生の校外学習で上野西洋美術館へ行きました。
この日は11月なのに雪が降った寒い寒い日。
上野はもみじに色づき紅葉を楽しむ秋の景色のはずが、”紅葉に雪”といった珍しい風景で、美術作品とともに印象に残る日となりました。




常設展でモーリス・ドニという画家を始め、14世紀初頭から20世紀初頭までの絵画や彫刻、素描、版画といった多くの作品を鑑賞しました。
気に入った作品には足を止め、穏やかな時間を過ごしました。




2016年11月22日火曜日

秋風祭

 11月12日と13日は、待ちに待った文化祭 「秋風祭」 でした。


 中学生は「ねおわーるど」のテーマに合わせて看板も手作りしました。



 中へ入ると、可愛いフォトスペースが目を引きます。


 たくさんの絵が展示された階段を上がっていくと、2階はカフェスペースになっています。



 カフェスペースには美術で作成した作品を展示しました。お客さんから「中学生が作ったとは思えないですね」とお褒めの言葉を頂くほどの出来栄えです。



 朝からカレーの仕込みをして、カフェの営業もスタートしました。この日のために何度も試作した「カレー」や「カップケーキ」「タピオカジュース」を販売しました。


 前日に「受付だけど、デコカレー作るの手伝うよ」と声をかけてくれる生徒、当日の余りものを使って絶品まかないを作ってくれる生徒までいました。みんなで協力して1つのことをやり遂げた経験を、今後も活かせると良いですね。







 高校生は、おしゃれな空間を借りて、展示とカフェを行いました。
フランスをイメージして看板やメニューを作りました。


 お客さんもたくさん入り、大盛況でした。


 展示スペースには時間をかけて作った仮面やエッチングなどの作品が並びます。


 カフェの奥のスペースでは、たかの友梨美容専門学校の生徒さんが、ワークショップを開催してくれました。生徒が作成したムービーも上映しました。


 キッチンやホールでは、本物のカフェのように、生徒が手際よく進めてくれました。食器から料理、音楽、写真の展示方法まで、全て生徒が1から考えた文化祭でした。センスの良さが光っていましたね。





 当日は来て頂いた保護者の方や友人と楽しそうに話す生徒が多く見られました。たくさんの方々に温かく見守られながら学校生活を送ることができていることを改めて実感した2日間でした。ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。



2016年11月12日土曜日

秋風祭開催中!!

11月12日(土)・13日(日)秋風祭を開催中です☆☆

12日(土)・13日(日) 

中等部カフェ ねおわーるど

チャリティフリーマーケット
ピアノ演奏
作品展示 他



13日(日)

高等部cafe   AUTOMNE BRISE

13:00~14:30
ワークショップ(ネイル・簡単ヘアアレンジ・ハンドマッサージ)

写真・作品展示 他


☆沢山のご来場、お待ちしております☆




※当日は個別相談も受け付けております。
ご希望の際は、事前にお電話にてご連絡ください。

国際高等学院 原宿校
渋谷区神宮前2-30-9  エスパティオ神宮前203
Tel. 03-6804-3206

2016年11月2日水曜日

調理実習 コーンスープとカレー

 先週の金曜日、中学生は文化祭へ向けた試作作りを行いました。今回は、前回よりさらにレベルアップした「カレー」と「コーンスープ」作りです。コーンスープは、すぐに作り終え、写真まで生徒が撮ってくれます。写真を撮るのが上手な生徒がとってもおいしそうに撮ってくれました。



 カレーは「甘口」と「中辛」の2種類。それぞれのルーもこだわり、ルーに合わせて隠し味も入れました。隠し味のおかげで前回よりも美味しいカレーが出来上がりました。

 「文化祭で、デコカレーを作りたい!」と張り切る生徒達。最後はデコレーションをして完成です。いよいよ来週は文化祭。美味しいご飯が提供できると良いですね。




2016年10月28日金曜日

中学生 郊外学習 アクアパーク品川

今日の校外学習は品川で釣りの予定でしたが、あいにくの雨と寒さの為、
急きょ、品川駅そばの水族館アクアパーク品川に行ってきました。




テーマごとに11のエリアに分かれており、展示にとても工夫がされている
水族館でした!!







ドルフィンパフォーマンスではアイドルグループ「Little Glee Monster」との
コラボで迫力あるドルフィンパフォーマンスが見られました。


2016年10月27日木曜日

高校生 調理実習 リゾットとサラダ 

 火曜日の調理実習では、文化祭の試作作りで「リゾット」と「サラダ」を作りました。料理が得意な生徒がたまねぎやにんにく、ベーコンを手際よく切り進め、洗い物まで慣れた手つきで進めてくれます。




 リゾットは、最後までコンソメや塩を足しながら味の調節をしました。


 実習の次の日は、お家の人に美味しくするためのコツを聞いてきてくれました!文化祭当日はさらにレベルアップしたリゾットになりそうです。サラダはカップに入れて、お店のラベルを貼って完成です。


 次の実習では、昨年、美味しかったと話題のホットサンドとデザートを作ります。美味しいホットサンド、期待しています。

理科実験(糸電話)


中等部の午後の授業は理科実験。糸電話をつくりました。
糸を長くしたり、糸を交差させたり、みんなでアイディアを出し合いながら学習をしました。
声が届く条件を確認することが出来ましたね。写真は、糸を交差させての同時通話の様子。
大成功でした。

2016年10月25日火曜日

調理実習 カップケーキとブラマンジェ

  今回の調理実習は、文化祭に向け「カップケーキ」と「ブラマンジェ」の試作作りです。カップケーキ班とブラマンジェ班に分かれて手際よく作業を進めていきます。


1人が混ぜている間に、1人はカップの準備。言われなくても、進んで動いてくれます。



 手が空くとすぐに洗い物をしてくれるので、完成間近には教室が綺麗になっていました。風邪気味の生徒は、残念ですが調理実習はお休み。カメラ担当になってたくさん写真を撮ってくれました。デコレーションをして、とっても可愛いカップケーキとブラマンジェが完成です。試食をしながら、更にレベルアップするための話し合いを行いました。生徒の意欲には毎回驚かされます。文化祭が楽しみですね。




2016年10月24日月曜日

清掃ボランティア体験


グリーンバードという清掃ボランティアに参加させていただきました。


表参道チーム



お掃除するのは気持ちがいいですね。


表参道はもう少ししたら、欅並木のイルミネーションも始まります。
足元もキレイに、みんなが気持ちよく過ごせるといいですよね。


清掃ボランティア、継続して参加していきたいと思います☆






2016年10月7日金曜日

パンフレット撮影

秋空の下、パンフレットの撮影に行ってきました



まずは、原宿のキャットストリートで撮影。
いつ来てもおしゃれな街並みです。


表参道


代々木公園では、バドミントンをしました。
さわやか~


とってもいい写真が沢山撮れました。
パンフレット、HP等、随時新しくしていきますので、どうぞお楽しみに☆☆










2016年9月29日木曜日

調理実習 ほうとう きゅうりの浅漬け

今日の家庭科の授業では、「ほうとう」と「きゅうりの浅漬け」を作りました。

大根の桂剥きを慣れた手つきでこなし、教員が切ろうとしていたかぼちゃまで、
手際よく切っていく生徒には驚かされました。

また、今回は、ほうとうの「麺」から手作りしました。先生方や高校生へ
「ほうとう」を届けにいくと、麺から作ったことに驚き、感心してくれました。
ちょうど良い太さに切ってくれたため、もちもちとした食感がとてもおいしかったですね。

きゅうりの浅漬けでは、切った厚さがちょうどよく、味がしみこみました。
味見がとまらず、すぐになくなってしまいました。

ほうとうは、おかわりして3杯食べる人いました。寒くなったら是非、
お家でも挑戦してみて下さい。